上水島(岡山県・倉敷市) 地域特集 鈴木商店のあゆみ ③分教場 明治38(1905)年、筆海小学校(倉敷市児島郡;後の下津井尋常小学校の前身)上水島分教場が島の平地の北端に設置され、大正7(1918)年に廃止されるまで上水島の児童教育を担った。 明治41(1908)年、児童数23人が記録されている。 分教場(筆海小学校(倉敷市児島郡;後の下津井尋常小学校の前身)上水島分教場)