金光庸夫

金子直吉のブレーンの一人、政界に転じ大臣歴任

生年 明治10(1877)年
没年 昭和30(1955)年

政治家、実業家であり、拓務大臣・厚生大臣を務めた。元経済企画庁長官の佐藤一郎は娘婿、前民主党衆議院議員の佐藤謙一郎は孫(佐藤一郎の長男)にあたる。

大分県生まれ。高等小学校を卒業後税務官吏となり、長崎税関、福岡税務署長、熊本税務監督局勤務を経て、明治41 (1908)年鈴木商店に入社する。大正2 (1913)年には大正生命保険(現・大和生命保険)が創設され、専務取締役となる。その他日本火災海上保険(現・日本興亜損害保険)役員、王子電気軌道社長など多数の企業の社長・役員を兼任し、東京商業会議所副会頭や、国際労働会議(1931年)資本家代表も務めた。

また、大正9(1920)年に立憲政友会公認で旧大分2区から衆議院議員総選挙に立候補し当選、以後当選10回を数える。一時期政友本党に籍を置いたのち政友会に復帰し、昭和12(1937)年衆議院副議長、昭和14(1939)年阿部内閣で拓務大臣として初入閣する。同年の政友会分裂に際しては太田正孝・犬養健とともに中立派(金光派)を形成する。近衛文麿の新体制運動に協力し、昭和15(1940)年6月10日には陸軍省軍務局長の武藤章と会談し軍部の諒解を取り付ける。新体制準備委員会委員を経て、第2次近衛内閣で厚生大臣となり、国民優生法の施行などを行った。以後、大日本産業報国会初代総裁、大政翼賛会顧問、同調査会長、翼賛政治会政務調査会長、大日本政治会総務会長などを務める。

戦後は日本進歩党の結成に関わるが、間もなく公職追放となる。追放中は長男の義邦が身代わりで総選挙に立候補し当選、代議士を3期務める。追放解除後の昭和28(1953)年第26回衆議院議員総選挙で自由党公認で当選、同党顧問を務める。昭和30(1955)年3月5日、議員在職中に死去。享年77。

関連リンク

TOP