帝人株式会社

国産技術による日本初の人絹の生産に成功

帝人株式会社の創業は、鈴木商店子会社・東工業の研究者であった久村清太と米沢高等工業学校(現・山形大学工学部)講師の秦逸三の研究を、鈴木商店の金子直吉が支援することで、日本で初めて国産技術によって人造絹糸(蚕ではなく化学的に製造された絹)の量産化に成功したことがきっかけです。そして大正7(1918)年に帝国人造絹糸を設立致しました。

帝人は、山形県米沢市を創業の地としており、学内の実験室で生まれた人絹の開発・企業化の歴史は、大学発のベンチャーとして、また化学繊維工業のはしりとして、市民の方々によって保存されております。

現在では高分子技術をベースとして、高機能繊維・複合材料事業グループ、製品事業グループ、電子材料・化成品事業グループ、更には医薬・医療の分野を新たに育て上げ、ヘルスケア事業グループ、またまったく新しい分野としてIT事業、あらたな開発をめざし新事業開発事業グループと6つの事業グループを有し、グローバルに展開する総合科学メーカーとなっています。

関連リンク

TOP