神戸(中心部)
神戸の鈴木から、日本の、そして世界のSUZUKIへ
神戸は、欧米をはじめとする諸外国との修好通商条約による開港5港(函館・横浜・神戸・新潟・長崎)のひとつとして、明治の初頭から西洋文化の流入地として発展した。四国・高知の寒村からその神戸の鈴木商店に丁稚として明治19(1886)年に入店した金子直吉も、外国人居留地(明治32年に日本へ返還された今の旧居留地地区)に出入りして、先進的な時代の空気を浴び、やがて大正期の日本経済界を牽引する指折りの企業家として名を知られるようになった。神戸市中央区の中心市街である旧居留地エリアを歩くと、居留地時代の面影を今でも感じ取ることができる。
鈴木商店はそんな神戸の中心街で、本店所在地をめまぐるしく替えた。弁天浜(今のハーバーランドの弁天町交差点付近)から、その北東の裏通りの栄町通4丁目、そして金融業・船会社等が軒を連ねた栄町通3丁目、さらに鈴木商店の代名詞となった東川崎町1丁目の旧みかどホテルの地(戦後は神戸貯金事務センター、現在はマンションが建つ)、焼き打ち事件の2年後の大正9(1920)年の暮れに移転して事業終焉の地となった旧居留地の海岸通の京橋の角、そして会社清算の地で直吉が再起を図った元の旧本店のあった栄町通3丁目の太陽曹達(戦後に旧居留地に移転、太陽鉱工)の本社内へ――と。
後藤回漕店は後藤勝造が創業し、台湾進出のきっかけを作り、金子直吉を支えた松方幸次郎が初代社長を務めた川崎造船所(現・川崎重工業)や神戸新聞社も神戸財界の老舗企業。さらに鈴木商店と表裏一体で発展した台湾銀行(本店は台北市)の神戸支店が、鈴木商店に寄りそうように栄町通に拠点を置いていた。
かつて本店があった海岸通(入口は京町筋に面していた)の跡地は今は立体パーキング場となっており、そのほぼ北に隣接して建てられた横浜正金銀行(戦後の東京銀行)の神戸支店ビルは昭和10年に竣工し、昭和57年に神戸市立博物館として開館している。同博物館には、有名な「天下三分の宣誓書」や日米船鉄交換契約を記念して鈴木商店に贈られた置時計など、ゆかりの品々が太陽鉱工を通じて寄託され保存されている。
- ① 辰巳屋松原商店神戸出張所(弁天浜)
- ② 鈴木商店創業地&個人商店時代(栄町通4丁目)
- ③ 栄町通3丁目の鈴木商店(合名会社時代)
- ④ 東川崎町の鈴木商店
- ⑤ 海岸通の鈴木商店
- ⑥ 神戸外国人居留地
- ⑦ 後藤回漕店(海岸通)
- ⑧ 川崎造船所(現・川崎重工業)(東川崎町)
- ⑨ 台湾銀行・神戸支店(栄町通)
- ⑩ 神戸市立博物館
- ⑪鈴木商店モニュメント
- ①辰巳屋松原商店神戸出張所(弁天浜)
- ②鈴木商店創業地&個人商店時代(栄町通4丁目)
- ②-1「『現場』を歩くー神戸」(目録20世紀)(たつみ第62号)
- ③栄町通3丁目の鈴木商店(合名会社時代)
- ③-1「明治時代の思い出」松島久之助(たつみ第11号)
- ③-2「カネ辰のれんを潜った小林弥太郎どん」柳田義一(たつみ第31号)
- ③-3「栄町三丁目頃の鈴木商店時代の思い出」小原多喜子(たつみ第57号)
- ④東川崎町の鈴木商店
- ④-1 編集委員会ブログ>建築家・河合浩蔵とみかどホテルを掲載します。(2015.10.10)
- ④-2-1 川崎町の思い出 (たつみ第10号)
- ④-2-2「続・宇治川夜話~相撲人国記」黄旗亭(木畑龍治郎)(たつみ第10号)
- ④-3「続 宇治川夜話~亜米三倶楽部の回想」黄旗亭(木畑龍治郎)(たつみ第11号)
- ④-4 「続・宇治川夜話」 黄旗亭(たつみ第12号)
- ④-5 「続・宇治川夜話」黄旗亭(たつみ第13号)
- ④-6「済美寮を巡る」山城卓爾(たつみ第13号)
- ④-7「続・宇治川夜話」黄旗亭(たつみ第14号)
- ④-8「たつみ春秋抄~宇治川の先陣」黄旗亭(木畑龍治郎)(たつみ第19号)
- ④-9「たつみ春秋抄(第五話)」黄旗亭(木畑龍治郎氏)(たつみ第21号)
- ④-10「たつみ春秋抄(第六話)」黄旗亭(たつみ第23号)
- ④-11「回想断片」岡本志良(たつみ第24号)
- ④-12「たつみ春秋抄 第七話」黄旗亭(たつみ第24号)
- ④-13「いちまいの写真」十河ヒロ子(たつみ第24号)
- ④-14「たつみ春秋抄 第八話」黄旗亭(たつみ第25号)
- ④-15「鈴木商店の思い出(2)神戸本店時代」中村元義(たつみ第32号)
- ④-16「私の受付係時代」三浦平治(たつみ第33号)
- ④-17「鈴木商店の思い出(3)横浜支店時代」中村元義(たつみ第34号)
- ⑤海岸通の鈴木商店
- ⑤-1「東川崎町から海岸通10番地へ」木畑龍治郎(たつみ第7号)
- ⑤-2「鈴木商店支店出張所&分身関係会社所在地一覧表」(たつみ第37号)
- ⑥外国人居留地
- ⑩-1「鈴木商店の貴重な資料 市へ寄託」(たつみ第29号)
- ⑩-2「兵庫に二つの博物館がオープン」(たつみ第38号)
- ⑪鈴木商店モニュメント
- 太陽曹達(後・太陽産業、現・太陽鉱工)の歴史①
- 太陽曹達(後・太陽産業、現・太陽鉱工)の歴史②
- 太陽曹達(後・太陽産業、現・太陽鉱工)の歴史③
- 太陽曹達(後・太陽産業、現・太陽鉱工)の歴史④
- 太陽曹達(後・太陽産業、現・太陽鉱工)の歴史⑤
- 太陽曹達(後・太陽産業、現・太陽鉱工)の歴史⑥
- 太陽曹達(後・太陽産業、現・太陽鉱工)の歴史⑦