「日商(現・双日)の歴史①」を掲載しました。
2014.5.9.
本日から日商(現・双日、旧・日商岩井)の歴史を紹介いたします。今回はその第一弾です。
鈴木商店破たん後、高畑誠一、永井幸太郎は、新会社設立に奔走し、破たん後100日余りで新会社「日商」の設立総会を開催いたします。新会社設立にあたっては、大物財界人や金融機関も支援、さらには鈴木商店の残党組39人が出資してスタートしました。これが後の日商岩井、現在の双日につながっていきます。
一方で金子直吉、鈴木家はこの日商に加わることが許されませんでした。
詳細は下記関連リンクをご覧いただき、また合わせて双日のホームページ「双日の歴史」もご参照ください。


高畑誠一像(内子小学校) 永井幸太郎
高畑誠一、永井幸太郎については下記ページをご参照ください。
人物特集>高畑誠一
http://www.suzukishoten-museum.com/footstep/person/cat26/
人物特集>永井幸太郎