鈴木商店記念館・地域特集の「上水島(岡山県・倉敷市)」および企業特集の「鈴木製錬所」を削除しました。
2025.3.28.
先に岡山県倉敷市の「上水島」にかつて鈴木商店経営の銅製錬所が存在していたとして当記念館・地域特集に新設(2025年2月18日)した「上水島」を削除しました。
その後の現地調査の結果、当該製錬所は鈴木商店の経営によるものではなく、大阪府士族(当時)の鉱山業者"鈴木驛次氏"の開発したものであることが判明(旧土地台帳および閉鎖登記簿謄本等により確認)しました。
同記録によると、当該製錬所の土地は岡山県児島郡下津井町字水島2676~2678 に該当し、いずれの地番も明治39年3月27日鈴木驛次氏に所有権が移転、大正5年9月7日古河合名会社へ売却するまで鈴木氏による銅製錬所「鈴木製錬所」が操業されていたことが明らかになりました。
「鈴木製錬所」に鈴木商店が関与した事実はないことから、首記地域特集ページを削除することとなりました。なお、これに伴い、企業特集ページに掲載している「鈴木製錬所」関連ページについても削除、修正いたしました。
上水島の「鈴木製錬所」に係わる調査に際しては、倉敷市歴史資料整備室ならびに倉敷市中央図書館より諸資料の提供を受け、事実を判明することができましたこと感謝いたします。